不動産鑑定士制度の見直し

この度、国土交通省から『不動産鑑定士制度の見直し』についての報告書の発表がありました。
不動産鑑定士制度の見直しの概要を簡潔にまとめてます
~不動産鑑定士制度の見直し~
1、不動産鑑定士試験の合格条件の緩和
2次試験での免除制度を導入する。
具体的には4科目のうち一定以上の成績を得た科目について、一定期間受験を免除する。
2、鑑定士の業務内容の拡大に言及
農地の鑑定評価を不動産鑑定士の業務として法的に位置づける。
~感想~
産経新聞、日経新聞に記事が出ていました。
リードは2新聞ともに『不動産鑑定士が足りない!!』
鑑定士受験生が減っているので、危機感が出てきたのでしょうか。。
それにしても農地の鑑定評価をなぜ最初から対象にしなかったのかは謎です。。